お客様のお持ちの思い入れのある
大事な銀製・金製の和茶器の修理を受け付けいたします。
【修理受け付けの流れ】
御依頼前に必ずメールにて全体画像・修理箇所画像を添付し
修理御依頼内容をお教え頂き修理可能であれば配送にて受け付けいたします。
(問い合わせ無しでの配送はお断りさせて頂きます)
*金製品は造幣局の検定印が入っている物のみ受け付けます。
ハンダ付けされた製品は 基本受け付け不可とさせていただきます。
修理には特殊な技術が 必要な都合上、 費用は安価ではありませんが
貴方にとって 大事な品が また使えるよう 努めさせていただきます。
*件名は「修理依頼」とお名前をご記入下さい。
*環境によってはメールが開かない場合がございます。
その際はこちらまでのアドレスまでご連絡下さいませ。
メール:info@silver-ko-ran.com


ご不明な点やご相談などお気軽にお問合せ下さいませ。
【お電話でのお問合せはこちら】
光嵐-SILVER WORK STUDIO JAPAN 連絡先:043-310-7389
カテゴリーから探す
グループから探す
コンテンツを見る
- 伝統技法【霰】とは
- ツイストとは
- Click here for overseas shipping:海外発送について
- 鎚目/槌目とは 金槌で模様を施す職人技のアクセサリー
- 蛙について
- 龍について
- バングル装着方法
- 天然石について
- ツイストバングル作業工程
- 店舗限定クーポン
- 詐欺サイトについて
- カスタムについて
- サイズリングゲージレンタルについて
- ディーラー
- 実店舗について
- リンク集、相互リンクについて
- 龍頭SilverAccessories WebShopでのお買い物について
- FAX注文について
- 銀製品のお手入れ方法
- ブレスレット装着方法
- 電話注文について
- 龍頭オリジナルポイントについて
- 銀器修理
- 発送日数について
- 刻印確認事項について