数多くの銀器も手掛ける職人『小平 光嵐』によって
生み出される龍頭のシルバーアクセサリーは日本古来より
親しまれている銀器の伝統技法を用いて制作しております。
生み出される龍頭のシルバーアクセサリーは日本古来より
親しまれている銀器の伝統技法を用いて制作しております。

龍頭の鎚目は古くから銀器で行われてきた「鎚目打ち」の技法を用いて、
地金を金鎚で一点一点叩き凹凸を付けていく、全てが手作業にて制作される鍛造品となっております。
故に、金鎚により付けられた凹凸の模様はこの世に一つと同じものが存在する事はございません。
光が反射し指輪の表情が変化するのも特徴となり、 光の強弱や、向きによって光の反射に変化が生まれるので
身に付ける度に違った雰囲気を演出してくれます。
光の反射が美しい丸鎚目と透き通るような天然石との
コンビワークが身に着ける人の手元を美しく彩ります。
コンビワークが身に着ける人の手元を美しく彩ります。

シンプルなデザインはカジュアルなプライベートタイムや、
結婚式などのパーティーシーンなどシーンを選ばずご利用頂けるのも特徴です。
また、結婚指輪のデザインとしても鎚目は多くの方に好まれております。
世界に一つの鍛造品となる鎚目のシルバーアクセサリーは
温か味あるデザインから、幅広い年代の方にご利用頂いております。
温か味あるデザインから、幅広い年代の方にご利用頂いております。

全てが手仕事によって生み出される
龍頭の鎚目アクセサリーだからこそご利用になられる方に
末永くご愛用頂けるように様々なバリエーションを展開しております。
[指輪]
- 幅広い号数に対応。
- 細い幅から幅広の幅まで展開。
- 天然石あり、なしとお選び頂けます。
- 様々な模様の鎚目よりお選び頂けます。
- 手首周りに併せてS/M/Lとサイズをお選び頂けます。
- 細い幅から幅広の幅まで展開。
- 天然石あり、なしとお選び頂けます。
- 平打ちタイプ、甲丸タイプなど他にも多数展開。
- シンプルかつ様々なデザイン。
- 重ね着けなどにも利用できる仕様
- 天然石あり、なしとお選び頂けます。
細かいご要望にも柔軟に対応させてお頂きますので
お気軽にお問合せ下さいませ。
鎚目の指輪はこちら
鎚目のペンダントはこちら
鎚目のバングルはこちら
お問合せはこちら←
[模様見本]

*動画で使用しているのはR-164 丸鎚目リング 幅8mm
カテゴリーから探す
グループから探す
コンテンツを見る
- 伝統技法【霰】とは
- ツイストとは
- Click here for overseas shipping:海外発送について
- 鎚目/槌目とは 金槌で模様を施す職人技のアクセサリー
- 蛙について
- 龍について
- バングル装着方法
- 天然石について
- ツイストバングル作業工程
- 店舗限定クーポン
- 詐欺サイトについて
- カスタムについて
- サイズリングゲージレンタルについて
- ディーラー
- 実店舗について
- リンク集、相互リンクについて
- 龍頭SilverAccessories WebShopでのお買い物について
- FAX注文について
- 銀製品のお手入れ方法
- ブレスレット装着方法
- 電話注文について
- 龍頭オリジナルポイントについて
- 発送日数について
- 刻印確認事項について